平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
上記写真は、厚木青年会議所より出向している4名(左から特別補佐、日本監査人代表、厚木青年会議所理事長、弊社代表)
青年会議所(JC)とは
20歳から40歳までの青年経済人によって構成される青年団体です。日本全国に704の地域に存在し、「修練」「奉仕」「友情」という三信条のもと、約30,000人の加盟者が「明るい豊かな社会」の実現を目指しています。
具体的には
・横断歩道を渡る際に手を挙げましょう
・ランドセルにつける黄色い防犯カバー
上記2点が皆様の生活の一部となる行動であることだと思います。
上記写真は、ランドセルに黄色いカバーをつけた小学生たちが手を挙げて横断歩道を横断している写真です。
今年で4期目を迎える弊社は、厚生労働省の認可のもと人材事業に着手して参ります。
神奈川県厚木市に籍を置き、代表の生まれ故郷でもある厚木市のための活動に勢力を上げていく所存でございます。
金融機関との連携も図り、地に足をつけた地元1の企業になるためにビジネスだけでなく奉仕の心を持って活動して参ります。
公益社団法人 日本青年会議所 例会風景
北海道から沖縄まで全国の理事長が東京に集結致しました。
前年度日本の会頭であられました麻生直前会頭にもご挨拶させていただき、価値のある貴重な時間を過ごすことができました。
厚木を良くするために、神奈川を知り、関東を知り、日本を知り多くの繋がりと知識を持って行動して参ります。
引き続き、地域に愛される活動を心がけ喜ぶ人を増やす活動をして参ります。
”一人でも多くの新卒学生が輝ける未来へ”
株式会社ヴォルールをよろしくお願いいたします。
Comments